アバンギャルド茶会 超「本気」金継ぎワークショップ ~「本漆」と「純金」&作家ものによる、本格金継ぎ教室

超「本気」金継ぎワークショップ ~「本漆」と「純金」&作家ものによる、本格金継ぎ教室


宇宙十職「宇宙担当」漆工芸家 菱田賢治さんによる、「本気」の金継ぎ
ワークショップです!はじめから言っておきます!かなり本気モードです。
 ※菱田さんの作品

漆は「忍耐」が大事です。決して焦ってはいけません!塗っては乾かす。
塗っては乾かす。この根気強い作業から生まれるのです!だから、今回の
ワークショップは『計4回』に渡り展開されます。

たぶん、4回目が終わる頃には

 「こんなに漆って手が込んでいたんだ!」

ということを心から実感していただけると思います!

そして!
今回は「益子」の作家さんから東北大震災によって
割れてしまった大事な作品をワークショップのために提供して
頂いております!せっかくの機会ですので、作家さんの作品と
金継ぎをコラボレーションさせた一生モノの作品を作りませんか?
(ここまで「本気」ですよ!)もちろん、金継ぎする器を持参して頂いてもOKです。
 ※作家さんの器で金継ぎをする場合、参加費のうち「3,000円」を
  益子復興のため「リビルド益子」プロジェクトに寄贈致します。

さあ、ここまで読んで気持ちの「本気モード」にスイッチの入った
方は是非エントリーお待ちしております!

■ 概要

日時:2011年6月19日(日)
   午前の部 10時~12時 (4名) 満席
   午後の部 14時~16時 (4名) 満席
    ※2回目以降は当日集まったメンバーで決めましょう!

場所: 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩5分

参加費: 20,000円(講師料×4回、漆材料、作家作品×1個)
 ※「純金」は別途4,000円程度(個人差あります)
 ※「本気」コースなので全4回分一括でお願いします <(_ _)>
 ※2~3個まで同時進行可能です。その場合は+1,500円/個
 ※当日使う工具に関しては菱田さんが用意してくれます

■ 参加申込

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

■ コース詳細

【第1回】漆を使って器を接着させよう!
 1.「本気」金継ぎコースの説明
 2.接着用の「麦漆」制作
 3.割れた陶片の接着

この工程でしっかり乾燥させて接着させます!
漆は乾くのに湿度が必要で、簡単な室(ムロ)が必要です。
例えば、発砲スチロールのリンゴ箱とか、プラスチックの衣装ケースなどで
湿度80%くらいに保てる環境を作ります。この中で接着した陶器を『1ヶ月』
寝かせます!!ここ、大事!動かさないようにそ~っと!
 ※我が家でしっかりと保管しておきます。

【第2回】接着面を削って、金をパラパラと!
 1.乾燥した接着面を削ってきれいに整える。
 2.絵漆を塗って、金を蒔く。

ここできれいにならなければ金は光りません。
なのでまた一回目のように漆を盛り上げていきます。
ここで焦ってもだめです。忍耐です!
一度漆を塗ったらまた一週間は寝かさないと乾燥しません。
そして、また室で乾燥。一週間寝かせます!

【第3回】金をしっかりとね!
 1.金の上に漆を薄く塗って固める。(粉固め)

これはすぐに終わってしまいます。でも、大事!

【第4回】金を光らせる!
 1.金を専用の磨き粉で磨いて光らせる。
 2.そして!ついに完成!!!

これでも相当簡略化した行程なんですよ!
普段はこの倍くらいかかるけど、今回は『初めての体験コース』
なのでこのくらいにしておきましょうか!ここから新たな漆生活
をスタートさせましょうね!

PAGE TOPヘ