アバンギャルド茶会 【AVA茶教室通信】そえ田「千秋楽」(特別に注文!?)/茶道具鑑賞のススメ!

【AVA茶教室通信】そえ田「千秋楽」(特別に注文!?)/茶道具鑑賞のススメ!


AVA茶教室通信 2017.01.16 発行
そえ田「千秋楽」(特別に注文!?)/茶道具鑑賞のススメ!

先日の「初釜」から、昨日は稽古始めでした。
毎年、今年こそはのんびりとお茶しようと思うのですが自然と体が動いてしまい。。。笑

そろそろ春の茶会についても考え出さないといけませんね。お茶事でもしましょうかね。(って、毎年言ってる気がする。。。)

久しぶりに思い立って、アバ茶通信です。お稽古をしていると、「茶道具」についても知りたくなりませんか?

1月のお稽古で「そえ田」千秋楽!?涙 希望者、募る!

1月20日(土)で、ついに閉店してしまう、我らが「そえ田」。

今月末のお稽古は、違うところを。。。と諦めていたところ、最後、特別に作って頂けることになりました!万歳!!

 1月28日(土)、29日(日)

もし、最後にお持ち帰りしたい!という方がいましたら一緒に注文しますのでお申し付けください。(一個324円)

とはいえ、2月からどうするかは。。。まだ決められてない。。。涙

いろんな「茶道具」を鑑賞しよう!「観る」~「触る」まで!

お茶をしていると、茶道具は切っても切れないものです。茶道具のことを知ると、お稽古や茶会に参加すると一層楽しむことができると思います。

でも、なかなか観たり、触ったりする機会って、ありそうでないですよね?ということで、直近のネタでよさそうなものをいくつかまとめてみましたのでご参考までに!

個人的に2017年は「古美術を勉強する」を目標にしています。また面白いネタを仕入れたら、お稽古で披露しますね。笑

【本物を鑑賞する】茶道具取合せ展@五島美術館
会期:2016年12月10日(土)~2017年2月12日(日)
http://www.gotoh-museum.or.jp/exhibition/open.html

この展示は本当に見ごたえありましたよ!
これだけの道具が一か所にあるなんて、羨ましい限り。

古いものも見ると、自分の感性をチェックできて面白いものです。
ちなみに、妻は「これと似たのうちにあるねえ」と。。。とほほ。笑

【本物に触れる】宇野商店 新春初売市@京橋
会期:2017年1月23日(月)~1月26日(木)[23日、24日は初釜実施]
http://www.e-uno.jp/

見ているだけでは得られるものは小さい?
できれば、本物を触りたいもの。でも、美術館では難しい。。。
そんなときは茶道具屋に行きましょう!まあ、僕も毎回ドキドキ
しながら伺ってますが、是非勇気を振り絞って!楽茶碗の名品を
直に触れる貴重な機会!

【いろんな道具に触れる】毎日オークション@有明
開催日:2017年2月25日(土) 下見会:2月23日(木)、24日(金)
https://www.my-auction.co.jp/

最近、いいなあ~と思っているのが「オークション」
えっ?そんなハードル高いところに。。。と思われがちですが
下見だけなら「誰でも」ふらっと入れます。

いいものから、おやっ?と思うものまで玉石混交ですが、
一度にいろんなものを見るには一番いいですね。もちろん、
触ることもできるので!笑

【編集後記】こんなネタが知りたい!

お稽古でお伝えできることは、本当に限られています。お話ししていても、点前があったりとでゆっくりと話せないことも。

もし、「こんなこと知りたい!」というものがあれば是非教えてください。また形を考えてお伝えできるように致します。

ちなみに昨年稽古場に置いていた「銘と和歌」というテキスト。今年は「茶会記」をテーマに一年間発売されます。

淡交テキスト 茶会記に親しむ
http://www.tankosha.co.jp/ec/products/detail.php?product_id=2098

一月号を読みましたが、なかなか読み応えがあって面白かったです。「茶会記」ってなにか?昔、どんな茶会が開催されたかのレポートをまとめたようなものですね!

購読希望

こちらをメールでも配信しております。ご希望の方は下記フォームよりご連絡ください。

    【氏名】 (必須)

    【メールアドレス】 (必須)

    【メールアドレス 確認用】 (必須)

    【件名】 (必須)

    【メッセージ】 (必須)

    【注意】1週間以上たっても連絡がない場合はお手数ですが再度ご連絡をお願い致します。

    PAGE TOPヘ