アバンギャルド茶会【点前】洗い茶巾 夏の「平茶碗」を使った点前

【点前】洗い茶巾 夏の「平茶碗」を使った点前


7月~8月を目安に「酷暑」の時期に好まれる夏(風炉)の点前「洗い茶巾」。

「エアコン」がない時代は、どのように「涼」を感じていたのでしょうか?「氷柱」を置く、「水」を打つ、「団扇」で扇ぐ。いろいろとありますが、茶の湯では「耳で涼を感じる」です。

それが「洗い茶巾」という点前です。

洗い茶巾

碗形のお茶碗ではなく、ちょっと開いた「平茶碗」にたっぷりとお水を張って道具を仕込みます。お点前のポイントは「水の音を聞かせる」です!

洗い茶巾のポイント

1.茶碗に張った水に浸っている「茶巾」を持ち上げたとき=清流
2.茶碗に張った水を建水に反すとき=滝の音

※点前手順を解説する記事ではございません。是非、実践にて手順は体得してください。
※「茶巾」の仕込み方に特徴がありますので、点前をする前にしっかりと確認を!

ページトップへ PAGE TOPへ