【AVAの活動日記 8月6日(土)】 汐博「笠間ーズ集結」~二人展でぐい呑点前
週末は走りっぱなしの2日間でした。笑
8月6日(土)午前
「汐博」@汐留シオサイトでカサマーズ(笠間陶芸家)集結
笠間の陶芸家さんたちが汐留シオサイトで開催中の「汐博」に
出店されていたので朝一で貌出してきました!
おや?11時からって聞いていたのに・・・。
どうやら渋滞に巻き込まれ設営が。。。ということでみんなと
一緒になって設営設営!無事?オープンしました。酒井敦志之さんから
twitterで事前に聞いていた「魔法の壺」とのご対面!
大好きな沼野秀章さんも新作ぐい呑をだしていたので早速チェック!
お~!?今回は真っ白ですぞ。うっすら貫入も入っていて
こりゃ使いこんだらいい味でそうだわい!
8月6日(土)午後
Shimoo design+岡井翼 展@Petitluxe ぐい呑茶会
午後は場所を移してぐい呑茶会!
この日が最終日の展示会場で作家さんの作品を使ってぐい呑茶会です!
準備万端!あとはお客さまを待つだけ。
し~ん
13時になっても誰も来ない。。。汗
このまま誰も来ないで終わるのだろうか。。。なんてことはありませんね。笑
14時前くらいから1人、2人とご来場頂き、
気が付いたらお店に人が入らないくらいに!?みなさん、気になるぐい呑や
茶碗でお茶一服!とても楽しそうに作品たちをご覧頂けました。そして、使った
器を
「これください!」
と言われた時は本当にうれしかったですね。
見て、触って、使う。そして、話す!
やっぱりこれに尽きます!!!
そして、また汐留に戻るのでした。。。笑 つづく。